中古でiPadを購入する人が増えています。
なぜなら中古のiPadは、
- 新品よりも安く購入できる
- 古いモデルでも十分な性能がある
- 過去のさまざまなモデルが購入可能
- 比較的長い期間サポートがあるから古いモデルでも大丈夫

でも中古市場はどこも似たようなものばかりに思えて、選び方に迷ってしまいますよね。
中古iPadを選ぶ際には、性能や価格だけでなく、販売店の信頼性や保証期間など、様々なポイントがあります。
この記事では、
- おすすめの販売店、安心して購入できる販売店
- 中古iPadを選ぶ際の5つのポイント
- おすすめのモデル5選
をご紹介します。
先に結論をいってしまうと
- Apple認定整備済品を買う
- けっこう安いの「イオシス」
で購入するのがおすすめです。


〈プロフィール〉
- iPad利用歴8年目
- iPad関連の記事を20記事執筆
- iPadとMacでブログを執筆中


中古iPadのおすすめは?コスパ抜群のモデルは?





僕のおすすめの中古iPadは次の3つです
おすすめ1|iPad 第9世代
中古iPad第9世代は、コンテンツ消費がメインなら十分な性能を持ったコスパ抜群のモデルです!



ホームボタンが必要な方にはおすすめ
》無印iPadについてはこちら
おすすめ2|iPad mini 7
中古でもiPad miniは最新モデルをおすすめします。
最新モデルをおすすめする理由は、Apple Intelligenceのために設計されている。



今後必要になる可能性がある機能なので
》iPad miniについてはこちら
中古iPadはやめた方がいいの?



中古はやめた方がいいかな?



安く購入したいなら全然ありだよ!
iPadは中古でもおすすめです。
iPadは最新モデルでなくても性能が良い
iPadは数世代前のものでも、性能は十分です。
利用目的が、動画視聴やネットサーフィンなら何の問題もなく、快適に利用できます。
中古iPad安心して手に入れるためのおすすめ販売店
安心して購入するためのおすすめの販売店は次の2つ。
- Apple store(認定整備済品)
- イオシス
Apple store(認定整備済品)
Apple認定整備済品をおすすめする理由は以下のとおり。
- Apple純正の交換パーツ(必要な場合)を搭載
- 徹底的なクリーニングと点検が行われた整備済デバイスが届く
- 新しいバッテリーと外装が搭載
- アクセサリやケーブル
- 返品も無料
- 1年間のハードウェア製品限定保証
- AppleCareもつけることができる
Apple純正の交換パーツ(必要な場合)を搭載
Apple認定整備済品は、Apple純正の交換パーツを搭載しています。
必要に応じてパーツ交換が行われ、不良品や故障のリスクを低減しています。
徹底的なクリーニングと点検が行われた整備済デバイスが届く
徹底的なクリーニングと点検が行われた整備済デバイスが届くため、ほとんど新品同様の状態で使用することができます。
新しいバッテリーと外装が搭載
Apple認定整備済品には、新しいバッテリーと外装が搭載されているため、バッテリー持ちや見た目の美しさなど、新品同様の機能性を持っています。
アクセサリやケーブル
また、アクセサリーやケーブルも付属しているため、別途購入する必要がありません。
返品も無料
返品も無料なので、購入後に不具合が発生した場合でも安心して返品することができます。
1年間のハードウェア製品限定保証
Apple認定整備済品には、1年間のハードウェア製品限定保証が付いているため、万が一の故障や不具合があった場合も迅速かつ適切な対応が期待できます。
AppleCareもつけることができる
Apple認定整備済品には、AppleCareも付けることができます。
これは、追加料金を払うことで、保証期間を延長したり、故障時の修理費用を削減したりすることができるサービスです。
Apple認定整備済品は、新品同様の性能や保証が付いているため、ほとんど新品であると言えます。
また、返品やAppleCareなどのサービスも充実しているため、安心して購入することができます。



安心安全にiPadを購入できます。
イオシス


イオシス
- 品揃えが豊富
- 品質が良いと評判
- 最短当日発送が可能
- 中古でも3ヶ月の保証期間
- 赤ロムは永久保証
品揃えが豊富
イオシス
ニーズに合わせた商品を選ぶことができます。
品質が良いと評判
イオシス
多くのユーザーからも品質が高いと評判です
最短当日発送が可能
イオシス
注文した当日に発送してくれるため、急いでいる方や早く手元に欲しい方には便利です。
中古でも3ヶ月の保証期間
中古品には保証がないというイメージがありますが、イオシス
不具合があった場合には迅速に対応してもらえるため、安心して購入することができます。
赤ロムは永久保証
赤ロムについても永久保証をしているため、イオシス
未使用品が特におすすめ
イオシスでは未使用品のiPadも取り扱っています。
未使用品と新品の違いはパッケージが開封されているかどうか。開封されていても、使用されていない状態のものが未使用品です。



未使用品はほぼ新品です。
例えばiPadを例にしてみると、
Apple Store (新品) | イオシス (未使用品) | 差額 | |
---|---|---|---|
iPad Pro 13インチ [Wi-Fi/256GB] | 218,800円 | 184,800円 | 34,000円 |
iPad Pro 11インチ [Wi-Fi/256GB] | 168,800円 | – | – |
iPad Air 13インチ [Wi-Fi/128GB] | 128,800円 | – | – |
iPad Air 11インチ [Wi-Fi/128GB] | 98,800円 | 89,800円 | 9,000円 |
iPad(第10世代) [Wi-Fi/64GB] | 58,800円 | 52,800円 | 6,000円 |
iPad mini 7 [Wi-Fi/128GB] | 78,800円 | 72,800円 | 6,000円 |
上記の表は2025年1月現在のものです。
タイミングによっては未使用品がないモデルもありますが、新品よりも10%以上安く購入できるのでおすすめです。



差額が6,000円あれば、その費用をケースとかにまわせるワン
》イオシス公式サイト:http://iosys.co.jp/
中古iPadを選ぶ際の5つのポイントとは?
型番やスペックを確認する
自分が欲しい機能が備わっているかどうかを確認するためには、iPadの型番やスペックを確認することが大切です。
iPadの型番からどの年式の製品かを把握し、スペックから画面サイズやストレージ容量、カメラ性能などを確認することができます。
これらの情報を確認することで、自分にとって必要な機能が備わっているかどうかを判断できます。
外観のチェック
中古品を選ぶ際は、傷や汚れがある場合があるため、外観のチェックが必要です。
特に、画面の傷や液晶の異常がないか確認しましょう。
画面に傷がある場合、使用感が悪くなり、視認性が低下します。
購入前にしっかりとチェックすることが大切です。
バッテリーの状態
中古品は使用状況によってバッテリーの寿命が短くなっている場合があります。
しかし、iPadではバッテリーの最大充電容量を確認することができません。
そのため、あまりにも古いモデルを避け、状態が良好なものを選ぶことが重要です。
販売店や出品者の評価
中古のiPadを購入する際には、販売先の信頼性を確認することが重要です。
評価や口コミを確認することで、信頼性の高い販売先を選ぶことができます。
オンラインショップでは、出品者の評価やレビューが表示されている場合があります。
これらの情報を参考にすることで、信頼性の高い出品者を見つけることができます。
信頼性の高い販売先を選ぶことで、中古品の購入に関するトラブルを防ぐことができます。
保証期間や返品・交換の条件
中古品を購入する際には、保証期間や返品・交換の条件を確認することが大切です。
故障が発生した場合や不具合があった場合に、対応がスムーズかどうかを確認する必要があります。
保証期間が短い場合や、返品・交換に制限がある場合には、万が一問題が発生した場合に対応が難しくなることがあります。
保証期間や返品・交換の条件を確認することで、中古品を安心して購入することができます。
》イオシス公式サイト:http://iosys.co.jp/
中古iPadはこんな人におすすめ!
- 予算が限られている人
- 基本的なタスクをこなすだけの人
- セカンドデバイスが欲しい人
予算が限られている人
予算が限られている人や学習のために費用を抑えたい人に適しています。
基本的なタスクや教育用途には、古いモデルでも十分な性能があります。
基本的なタスクをこなすだけの人
メールのチェック、カレンダー管理、ドキュメントの閲覧や編集など、基本的なビジネスタスクには中古のiPadで十分に対応できます。
セカンドデバイスが欲しい人
特定のアプリや用途に専用のデバイスを必要とする場合、高価な新品ではなく中古のiPadを選ぶことでコストを抑えられます。
》イオシス公式サイト:http://iosys.co.jp/
iPadの買い替えと修理ではどちらがお得?
iPadを修理するか、買い替えるかどちらがお得かは、状況によって異なります。
以下に、考慮すべき点をいくつか挙げてみます。
- 修理する費用は、iPadのモデルや修理内容によって異なりますが、新しいiPadを買うよりも安価になることが多い。
- 修理には時間がかかる場合も。修理に出している間、iPadが使えなくなる可能性があるため、修理期間を考慮する必要がある。
- 修理後しても、古いiPadは新しいものよりも性能が劣る可能性が高い。
- 新しいiPadを買う場合、修理にかかる費用よりも高くつくことが多い。
- 新しいiPadは、古いものよりも性能が向上しているため、新しいiPadの方が高性能である可能性があります。
- 買い替えることで、新しい機能や改善された性能を得ることができます。
以上のように、修理するのと買い替えるのではどちらがお得かは、状況によって異なります。
修理にかかる費用や期間、iPadの性能などを考慮し、自分にとって最適な選択をすることをおすすめします。
》イオシス公式サイト:http://iosys.co.jp/
中古iPadの寿命は?
使い方によって寿命は変わってきますが、Appleのサポートは長いことで有名です。
》詳しく知りたいあなたは「iPadは何年使える?長く使うために必要なことや寿命が疑われる症状!!」の記事をチェック!!


中古iPadに関するよくある質問
- auのセルラーモデル、ソフトバンクのセルラーモデルはUQモバイルでは契約できますか?
-
SIMロック解除してあり、セルラーモデルなら使うことができます。
- 絵を描くためにiPadが欲しいです。どれを選んだら良いですか?
-
iPad(第6世代)以降であれば、Apple Pencil(第1世代)に対応しています。
ですが、もう少しお金を出して第9世代を購入すれば動作も快適で長く使えるのでおすすめです。
- 中古のiPadでも有料アプリは使えますか?
-
中古のiPadでもクリップスタジオなど有料アプリを利用することができます。
- 音ゲーをするためにiPadの購入を検討しています。
どれを購入すれば良いですか? -
快適にプレイするには高い処理性能が必要となるので、iPad(第9世代)以降のものをおすすめします。
》イオシス公式サイト:http://iosys.co.jp/
まとめ
安心して中古iPadを手に入れるためには、評判の良い販売店を利用することが大切です。
おすすめの販売店として、Apple認定整備済品、イオシスが挙げられます
以上のように、中古iPadを選ぶ際のポイントやおすすめの販売店、コスパ抜群のモデルを参考にして自分に合ったモデルを手に入れてください。
》イオシス公式サイト:http://iosys.co.jp/