こんにちは、kozaburoです。
「docomo(ドコモ)から格安SIMに乗り換えるなら、どれが良いかな?」
といった疑問にお答えします。
格安SIMは種類が多すぎて、どれにすれば良いか悩みますよね……
僕の結論は、docomoから乗り換えるならドコモ回線を使った格安SIMがおすすめです。
本記事を読んでいただくと、
- 乗り換えるのにおすすめの格安SIM
- 格安SIMに乗り換えるメリット・デメリット
- 乗り換える際の注意点
などがわかります。
〈プロフィール〉
- 格安SIM利用歴8年目
- 格安SIM関連の記事を30記事執筆
- 楽天モバイルとLINEMOをデュアルSIMで運用中
docomo(ドコモ)からの乗り換えにおすすめの格安SIMはドコモ系!
docomoから乗り換えならドコモ回線がおすすめ!
docomoから乗り換えるなら、ドコモ回線の格安SIMがおすすめです。
理由は、
- docomo回線の格安SIMに乗り換えれば繋がりやすい
- 繋がるエリアはキャリアと同じ
格安SIMに乗り換えるのが初めてなら、同じ回線の格安SIMに乗り換えると安心です。
次に紹介する格安SIMはいずれもドコモ回線です。
docomo回線でおすすめの格安SIM3選
おすすめ1|mineo(マイネオ)
引用元:mineo(マイネオ)
mineoは関西電力グループのケイ・オプティコムが運営する格安SIMです。
- ドコモ・au・ソフトバンクのトリプルキャリアに対応
- 無制限オプションのパケット放題Plusがある
- サポート体制がしっかりしている
\お使いの端末がそのまま使える/
※最低利用期間なし。解約の費用は一切発生しません。
》mineoについて詳しくはこちら
おすすめ2|ahamo(アハモ)
引用元:ahamo
ahamoはドコモのオンライン専用プランです。
- 通信速度が速くて安定している
- 口座振替でも支払いができる
- 5分かけ放題に標準で対応
\高品質な4G/5Gネットワーク/
※最低利用期間なし。解約の費用は一切発生しません。
》ahamoについて詳しくはこちら
おすすめ3|OCNモバイルONE
引用元:OCNモバイルONE
OCN モバイル ONEは、NTTコミュニケーションズが運営している格安SIMです。
- 節約モードで通信量の節約ができる
- 対象の音楽ストリーミングサービスがカウントフリー
- 豊富な通話オプション
docomo(ドコモ)から格安SIMに乗り換える5つのメリット
- 月額料金が安くなる
- スマホを格安で購入できる
- 今までと同じ番号とキャリアメールを使える
- いつでも解約できる(違約金なし)
- 使っているスマホがそのまま使える
メリット1|月額料金が安くなる
格安SIMに乗り換える最大のメリットは、月額料金が大幅に安くなることです。
料金削減による経済的メリット
格安SIMは、大手キャリアに比べて月額料金が低いプランが多くあります。
データ通信量が同等のプランでも、月額料金が半分以下になることも
プラン選択の柔軟性
格安SIMでは、自分の通信ニーズに合わせてプランを選択できます。
利用状況に応じて最適なプランを選ぶことで、無駄な費用を節約できます。
長期的な費用削減効果
格安SIMに乗り換えることで、毎月の通信費を大幅に削減できます。
長期的に見ると莫大な節約効果が生まれます。
メリット2|スマホを格安で購入できる
スマホを格安で購入できるのも大きなメリットです。
SIMフリースマホの利用
格安SIMと組み合わせることで、SIMフリーのスマホを選べます。
スマホを選ぶ自由度が高まります。
中古スマホ市場の活用
格安SIMに乗り換える際には、中古スマホ市場を活用することもおすすめ。
中古スマホは安価で手に入ることが多く、購入コストを抑えながら最新の機能を楽しむことができます。
》中古ならイオシスがおすすめ!詳しくはこちら
メリット3|今までと同じ番号とキャリアメールを使える
格安SIMに乗り換えても、今までと同じ電話番号やキャリアメールを利用できます。
番号ポータビリティの利用
番号ポータビリティの手続きを行えば現在の電話番号を引き続き利用できます。
電話番号の変更による手間や知らせ忘れのリスクを回避できます。
キャリアメールの継続利用
ドコモなどの大手キャリアのメールアドレスを使用している場合でも、格安SIMに乗り換えてもそのまま利用できます。
メールアドレスの変更に伴う連絡先の更新作業を省略できます。
ただしキャリアからメールアドレスを持ち運ぶのは有料なので注意が必要です。
》メールの持ち運びについてはこちら
メリット4|いつでも解約できる(違約金なし)
格安SIMには契約期間や解約に伴う違約金がないため、自由な移行が可能です。
将来的なキャリアの変更や別のプロバイダへの乗り換えを考えている方にとって、柔軟性の高い契約条件は大きな魅力です。
メリット5|使っているスマホがそのまま使える
使っているスマホをそのまま利用できるのもメリットの一つです。
新しい端末の購入や設定の手間を省くことができます。
お気に入りのスマホをそのまま利用しながら、通信費を削減することができます。
docomo(ドコモ)から格安SIMに乗り換える5つのデメリット
- 回線品質が悪くなる可能性がある
- 店舗でのサポートがなくなる
- 支払い方法がクレジットカードのみが多い
- 使えるデータ量はドコモよりも少なくなる場合が多い
- 乗り換えには必ず費用がかかる
デメリット1|回線品質が悪くなる可能性がある
デメリットの一つは、回線品質が悪くなる可能性があります。
一部の格安SIMは、ドコモや他の大手キャリアと比較して通信速度が劣ります。
地域や利用状況によっては通信の安定性に影響がでます。
デメリット2|店舗でのサポートがなくなる
格安SIMに乗り換える場合、店舗でのサポートが限定的となることもデメリットの一つです。
大手キャリアでは、店舗に直接相談や修理依頼をすることができますが、格安SIMによっては店舗数が限られている・サポートをオンラインで対応といったことも多いです。
故障やトラブルが発生した際に直接店舗に行って対応してもらえないことに注意が必要です。
慣れていないと戸惑うことも……
デメリット3|支払い方法がクレジットカードのみが多い
一部の格安SIMでは、支払い方法がクレジットカードのみに限定されている場合があります。
利用者にとっては大きなデメリットです。
クレジットカードを持っていない方や、クレジットカードを利用したくない方にとっては、支払い手続きが制限されます。
口座振替に対応している格安SIMは少ないです……
デメリット4|使えるデータ量はドコモよりも少なくなる場合が多い
ドコモと比較して使えるデータ量が制限されることがある点もデメリットです。
データ量の上限が低い場合や、一定のデータ容量を超えた場合に速度制限がかかることがあります。
自身のデータ使用量や通信ニーズを考慮し、適切なプランを選ぶことが重要です。
デメリット5|乗り換えには必ず費用がかかる
乗り換えに伴う費用が必要となる点もデメリットです。
以下のような費用が発生することが一般的です。
- 解約の際の違約金
- 事務手数料
docomo(ドコモ)から格安SIMに乗り換える際の注意点
- MNP前後は名義が同じでなくてはならない
- ドコモで購入した端末は残債を支払う必要がある
注意点1|MNP前後は名義が同じでなくてはならない
MNP(番号ポータビリティ)の手続きを行う前後で、新しい契約先の名義が現在の名義と同じである必要がある点です。
名義が異なる場合には、事前に名義変更手続きを行う必要があります。
注意点2|ドコモで購入した端末は残債を支払う必要がある
docomoで購入したスマホには残債が残っている可能性があります。
格安SIMに乗り換えても残債の支払いがなくなるわけではありません。
docomo(ドコモ)から格安SIMに乗り換えるおすすめのタイミング
以下のタイミングで乗り換えがおすすめです。
- 毎月の通信料を減らしたいとき
- 新しい端末を購入するとき
- キャンペーンなどでお得に乗り換えできるとき
例えばLINEMOなどでは半年間実質無料が8か月に延長されているタイミングで乗り換えるとお得です。
docomo(ドコモ)から格安SIMに乗り換える流れ
- 格安SIMのプランを比較検討する
- 必要な書類を準備する
- MNP予約番号を発行する
- SIMカードの受け取りと設定
- 格安SIMの利用開始
格安SIMのプランを比較検討する
- 格安SIMのプランを比較し、自身に最適なプランを選びます。
- 通信速度やデータ容量、料金などを考慮プランを検討しましょう。
必要な書類を準備する
必要な書類を準備しましょう。
- 本人確認書類(マイナンバーカード・免許証など)
- クレジットカード
MNP予約番号を発行する
- docomoの番号を引き継ぐ場合、MNP(番号ポータビリティ)の手続きを行います。
- 提供元の格安SIM業者にMNPの申請をし、番号移行の手続きを進めます。
SIMカードの受け取りと設定
- 新しい格安SIMカードを受け取り、端末にセットします
- APN設定や通話設定など、必要な設定を行います。
格安SIMの利用開始
- 手続きが完了したら、新しい格安SIMの利用を開始します。
- 通話やデータ通信が正常に行えるか、しっかりと確認しましょう。
docomo(ドコモ)から格安SIMに乗り換える際のよくある質問
ドコモから格安SIMに乗り換えるとキャリアメールは使えなくなりますか?
有料で利用することはできます。
》詳細についてはこちらの記事をどうぞ
乗り換え先のSIMカードが届いて開通手続きをすればdocomoは自動で解約になりますか?
乗り換え先の回線で開通した時点で、自動で解約になります。
まとめ
本記事ではdocomoからの乗り換え先でおすすめの格安SIMについて解説しました。
他の格安SIMについては次の記事にまとめました。
興味がある方はご覧ください。
》iPadも使える格安SIMについてはこちら
コメント